トップ <前の日記(Jul.23.2004 [Fri]) 次の日記(Jul.25.2004 [Sun])> 最新 編集

<< 2004/07/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1. なにはともあれ書いてみる
2. 天気予報
17 1. RHG読書会
2. あきばお〜
18 1. 三浦三崎港
2. 横浜港国際花火大会
3. 喜興
19 1. in F
2. in F
20 1. ぼくのなつやすみ2
21 1. システム設定
2. テストプレイ
22 1. とりあえず再設置…
2. html_anchor プラグインがいけないらしい
3. 更新されないのはキャッシュのせい
4. 初恋のきた道
23 1. パクチーが高い
2. ゲーン・キョワーン
24 1. 我的父親母親
2. 洋画の邦題
25 1. ハリーの災難
26 1. 感想会
27 1. 抹茶カルピス
28 1. Nikonのインタビューを読んだ
29 1. 当社比
2. 後ろからスライス
3. お刺身と台風
30 1. その日の天気 plugin
2. その日の天気 plugin その二
31 1. 東急車両整備工場見学
2. Haskell マラソンに行きそびれた
3. のど自慢大会 in LONDON 予選
4. 池田屋事件
>>
Twitter Updates

ToDo:

meru's
カテゴリ一覧


Jul.24.2004 [Sat]

_ [言葉]我的父親母親

初恋のきた道」の原題らしい…邦題からは想像できないタイトルだ。ちなみにこの映画は中米合作映画なので、英語のタイトルもあって"The Road Home"となってる。実際映画を見てみると、どれも作品の内容を正しく表しているんだけど…こうやって並べてみると訳分からないよね(^^)

それぞれお国柄が出ていて面白いと思うけど、僕はやはり日本人だからか邦題が一番しっくりくる…っていうか、中国人とアメリカ人は情緒がなさすぎじゃないか?

_ [言葉]洋画の邦題

最近日本で封切られる洋画は原題そのままのもの†1が多くなって、ちゃんとした邦題をつけなくなってしまったのが残念。昔は…

"GONE WITH THE WIND"を「風とともに去りぬ」†2、"Sigin' in the rain"を「雨に唄えば」と、そのままだけど趣のある日本語に訳したり、単なる"Sabrina"を「麗しのサブリナ」としたり、さらには"THE LAST TIME I SAW PARIS"が「雨の朝巴里に死す」なんて、直訳すると全然ちがうけど、日本人の感覚に合わせて原題の意味を伝えてる素晴らしい邦題もあったのに…

†1 そのままならまだしも…谷山さんも書いてたけど"The Lord of the Rings"なんか中途半端に原題をちょん切って元の意味が判らなくなってるし…なぜ、指輪物語という素晴らしい訳を使わなかったんだ!!

†2 これがもし「ゴーウィズザウインドー」なんてタイトルで公開されてたら興ざめだよね…でも今ならきっとそうなってる(--;

お名前:
E-mail:
コメント:

投稿する前にチェックボックスをチェックしてください

本日のリンク元

by *namu*

RSS:index.rdf