<< 2004/09/ 1 1. 地震だ
ToDo:
昨日よりは、ちょっとテンションが下がってたかな…まあ、それはきっと、観客が仕事疲れしてて、ノリが悪かったからじゃないかと思うけど。
次のパートは、昨日はなんとなく歌いたい曲といったけど、アンケートに「誰かが誰かを見つめてるシリーズ」だと書かれた。
なんだかこの三曲は、見つめる距離が段々近づいている感じがするよね。でも、心の距離感は逆に段々遠くなってるような気もする。
植物シリーズ
あやかしシリーズ
水シリーズ
風シリーズ
狩野:昨日すごく受けたので、昨日と同じネタは使えないので、今日はお金がないのでドンキホーテで、仕入れてきた。
確かに、昨日よりもチープな感じの楽器が(^^; でも、曲の途中で黄色い風船を膨らまして…タイミングを合わせて、破裂させたときは、開場の手拍子が一瞬拍手に変わった!! きっと、今日の“ドッペル玄関”は「ドンキホーテ・バージョン」として、後々まで語り継がれるに違いない(^^)
谷山:自分は、トロトロした演奏なのに、それにピッタリ吸い付いてくるような演奏に感動した。
ファンの人はそこが好きなんでしょう†1。でも、なんで、合うかというと…僕もトロトロしているからです。人間は機械じゃないんだから、メトロノームに合わせて演奏するなんておかしい†2。
もう少し書くことがある。
by *namu*
RSS:index.rdf